「どこまでがセーフ?どっからがアウト?
最近その辺の感覚がどんどんマヒしてきちゃった気がする」
どちらかといえば全部アウト方面です。
第161話 「何回見てもラピュタはいい」
・アバン部分の笑ってよきかな、が流石に無くなってた。あるとあるで
ウザイけど、なくなるとなくなったで寂しい。アレ…アニ魂の策略にはまってないかコレ。
あらすじ:
寺門通公式ファンクラブ決定戦。本戦2戦目は、チームごとにバーチャルなシチュエーションを設定し、お通を口説き落とせれば勝利となる "魅力対決"。先攻の通選組は夜景の美しいバーを舞台にするも、ナレーションの沖田、アシスト役の近藤&モヒカン山崎の暴走によりせっかくのムードはブチ壊し。ひとり焦る土方であったが、近藤たちの巧妙な演出によってお通をオトすことに成功する。追い詰められた親衛隊・新八だったが・・・・・・
・
「二人きりになれる、静かで落ち着いた宿泊施設」 どうやら「ラブホ」はまずかったようです。しかしこちらの方が生々しい感じが(笑)
つーか内装も外装も全然落ち着いてないけどね。
股間部分も落ち着かないだろしね。・「ラブホ」はダメで、
銀さんからタカティンのティクビコリコリは良い件について。
笑って良いのかどうしたら良いのか一瞬焦った。何か照れるwww銀さんテクニシャンだなwww
ってかこれアウトじゃねぇの!!!!!(笑)
・通選組側のナレーションが総悟で、親衛隊側のナレーションが銀さんって、何気にナイスキャスティングだと思う。ナレーション超重要だからね。色々演出したり策略を練ったりして相手を蹴落としたりするのがお得意なドSコンビにはうってつけ。
・公式モテ男設定の土方。まぁ、
真選組面子の中ではまだマシ ってだけですがね。(身も蓋も無い)
だってさ…ぶっちゃけ、世間一般的にこの男、モテるのか?(笑)何か今までもモテモテ描写が何回かあったけどさ、玄人のお姉さま方にばっかだったからね?キャバクラとか花街では金ありゃ誰でも普通モテるもんだからね?(笑)近藤さんの嫌われっぷりがおかしいだけだからね?(笑)
一般人のお嬢さんにコイツは果たしてモテるのか?(笑)顔は良いから最初はモテるけど、やっぱ続かないタイプ?あ、これだなきっとな(笑)
「仕事と私、どっちが大事なの!」
とかとか、もっと構ってよー、みたいな事言われたりしたらうぜぇ…って速攻別れそうだもんなコイツ(笑)
……ミツバさんカムバァアアックーー!!栗子ちゃんもコイツにもっとアタックしてやってーー!!このままじゃ女ッ気無いまま生きちゃう!
私なら、土方と二人で近藤さんを愛でられますし仕事第一近藤さん第一なお前が大好きだから寧ろそうでない土方なんてペッペッペだからどうですか土方さん。近藤さんを一緒に愛でようぜそして銀さんと喧嘩しているお前を生暖かく見させてくれ寧ろ銀さんと近藤さんを下s(お前は一体何を言ってるんだ)・バーテンダー近藤さん格好良いよ近藤さん。
腰から下の動きは見ないでおくよ(笑)
・今回のザキの存在感は異常。女装が意外に似合って、た…。流石監察方だぜ。
・総悟の発言は流石に公の電波にはのせられなかったか土方の声で隠されてた(笑)
総悟と空知センセはほんと
ドSだな。
でも判っちゃいねぇ…Mの事をまだ判っちゃいねぇよ…。それじゃSの独り善がりの単独プレイだぜ…。
ってかWJ感想の時も散々語ってたからここらへんで止めとかないと変態だと思われる。(変態です)
・名曲が流れました。ナウシカに引き続いてラピュタとトトロを汚すなwww
だいじょぶか、またジ○リ様に怒られないかこれ。爆笑。
・「ガンダーラ☆ブホテル」
つのだ☆ひろ風に。
・こちらも名曲レイプ。なんたること。
・ガンダーラを聞くとバカドリルネタを思い出して腹筋が割れそうになる。
→
「ニコニコ動画より(銀魂関連)」(自ブログ別記事)
・「いやホント 全然やらしい事なんてしないから 絶対しないから」
「ちょっと休んでくだけだから」
「ちょっと入ればいいから 先っちょだけでも入ればいいから」
イヤラシイ事だけを考えてます。・「ガンダーラ・ブホテル」には支店が一杯あるんだね。(五反田店、吉祥寺店、なんば店、堂島店)
…東京から大阪まで来てるんかーいっ(笑)
・土方と新八の怒涛のツッコミ合戦は新八の勝利に終わる。(何か違うが気にしない)
優勝の行方は最終対決で決まる事に。さてはて。
・次回「愛とは無償のものなり」
・WJ掲載時感想。
第二百四十三訓「何回見てもラピュタはいい」